
久々に ららら 改め平沢へ行って参りました。
いいですね~ 施設もきれいで~~~ ビギナーさんにやさしい海です♪
ちょうどアオリイカさんが 産卵のために 集まってきてて、 きれいでした☆




ペアで仲睦まじく~~~ 色を変えながら産卵する姿はとてもきれいです♪
で、気づいたら、 イカの写真ばかりで、
人を撮るの、忘れてました。。。(苦笑)
ゲストのみなさん。 また次回に(笑)。
帰りは、 高速道路での事故多発で、 四街道につくまでに6時間もかかってしまいました。。。"(-""-)"
パラオに行けるわ~~~~(-_-;)
さあ来週もダイビングです♪


ぜひ いいね! ボタンをクリックしてください♪

スポンサーサイト

なんかの設定が悪く、本日の写真は ちょっと芸術写真。。(笑)
ということで、7月23日、 久々に 千葉の伊戸へ行ってきました~♪
TVによく出られているので、 大人気なポイント。 この日もわんさかダイバーさんがいましたよ♪

いや~しかし、久々の流れ~~~。(翌日筋肉痛になった私(笑))
気持ちいい~~~~(笑) でも流れる~~~な感じです。

しかも、 ばんばん足にあたるのは誰?と思いきや、 それはそう、サメさん(笑)。
いや~~~もう~~~~ほんとすごいですよ。 サメさん エイさん ほんと渋谷駅前状態です(笑)

ねっ、すごいでしょ。
決して怖くはありません(笑)。 もうひっちゃかめっちゃかです(笑)

この日はゲストがオールメンズでしたが、
大満喫なダイビングだったようですよ(^^♪ こういうのは癖になるんですよね~(笑)

また行きましょ(^O^)/


ぜひ いいね! ボタンをクリックしてください♪


がんがんUPしますよ~(笑)
7月3日、大瀬崎にて~~☆
もっともっと上手に海の中を楽しみたい2人とともに 大瀬崎へ♪
いや~きれいでした! はい(^^♪
初々しい2人ですが、 すこしずつ上手くコントロールできるようになってきましたよ。


さあもっともっと楽しも~~~~っ(^O^)/



ぜひ いいね! ボタンをクリックしてください♪


いや~~っほんとにひっさびさの久米島ツアー(^O^)/
台風にびくびくしながら向かった久米島でしたが
いや~~もう最高の久米島満喫とあいなりました(*^▽^*)

青い青い海~~~ これをみんなに見せたかった~♪
そしてギンガメトルネード~~~!!



いや~~ ほんとに青いね♪
そしてっ、 思わず戸田さんが 『やばいで、やばいで、やばいで~~~』と叫んだこちら

ちょいやばいこちらも

見れるという超~~ラッキーなダイビング♪
そして、もちろん 南の島の~
ワン!

ツー!!

スリー!!!

とそろい踏み!!
もちろんこんなかわいい子たちも~~


かわいすぎるっ!!
そしてこんな最高の久米島で めでたく50本を迎えたくまちゃ~~~ん!!

おめでと~~~!! これからますますがんがん潜ってね♪
いや~~うらやましいぜ~い!!
もちろん陸部も充実!!

やっぱこれでしょ。

辛みそそばや~

ざるもずく☆

夜光貝のおさしみに~~

沖縄ぜんざい! さとうきび味!!
今回発足したスイーツ部部長はもちろん BOSS!!(笑)
沖縄ぜんざいをみんなより多く食べたのはいう間でもありません(笑)。

いや~~楽しかった~~~♪うまかった~~♪
最終日のお楽しみはこちら

みんなでシーサー作ったさ~~~(笑)
さすが! 手先の器用さ発揮のBOSSの作品は~~~

うまいね~~♪

らみちゃん、自分にそっくり(笑)

あんりちゃんも似てる~(笑)

たまには のんびりと~楽しいわ~~☆ 1か月後、届くのが楽しみです、
ということで、今回のツアーも 陸に海にほんとに楽しかった~~~♪

陸に海に、JIC久米島の皆さま 本当にありがとうございました(^O^)/
しかし、うちのツアーにご参加の皆さまは 本当に強運の持ち主!(笑)
お天気もちょうど台風の合間で、 最高のツアーとなりました。
今回ご参加できなかった皆さまも、次回はぜひご参加くださいね~~~☆


ぜひ いいね! ボタンをクリックしてください♪


楽しそうでしょ!
いやほんとに楽しかったんです♪

もうこれだもん(笑) 最高です!!
今年の夏ツアーは珍しく国内ツアー!!
八丈島でした。
もうみんなのりのりで~~~ これだもん ↓
とんとんとんとん ひののにとん♪ でさ~~~(笑)
ちょ~~~っと ウェットスーツを脱いでから、この動画を撮ることにきづき~~~の~~~
なんだか色の黒い・・・(笑) 人、2名の~~(爆)
途中から、腰痛のため離脱者あり~~~の~~~(笑)
最後は彼の満面の笑みで終わる~~っという~~
いや~~ほんとに楽しかった~~~(笑)(^O^)/
もちろん海も満喫ですよ~。

自ら運転する方式にちょっとびっくり(笑)

陸からのりのりですよ~。

ほらね。 楽しいに違いないでしょ(笑)。
2、3日前から 冷水塊(20度!!)&にごりが入るというまさかのアクシデントに見舞われながらも
楽しむ私たち(笑)。



もちろん海の中でもとんとんとんとん♪してみたが、、何をやってるんだかわからず。。撃沈(笑)。
いや~~たのし♪




楽しすぎてエア不足者続出~~(笑)
もちろんお魚も~~





かめさんもわらわら~♪
もちろんっ 陸部も楽しかった~~♪

出航前の竹芝桟橋から~~盛り上がり~~♪

私達にロマンチックという言葉はないっ!(笑)

初日は島料理を堪能し~ (島寿司、最高やね(^O^)/)

2日目は 肉まつり~~~(笑)っっ!!
みよっ!この笑顔っ!!
↓

またこの焼酎ボウル飲みがうまいんだ~~(*^▽^*) 島焼酎うまいね~っ!

島が好きで住人になっちゃったHちゃんも来てくれて~~~
大盛り上がり♪

楽しいことはすぐ終わるんだよね~(;^ω^)
みんなありがと~~☆
そして今回参加できなかった皆さま。 絶対楽しいからぜひまたご一緒しましょ~~~☆
で、次回は9月に久米島で~~~す!!


ぜひ いいね! ボタンをクリックしてください♪
